2009年11月26日木曜日

イングロリアス・バスターズ

Inglorious Basterds

予想以上にめちゃくちゃやった。
わろたわろた。

会話、音楽、俳優さんと本当にこの人の作る映画はいろんな映画のパクリだったりすることもあるけれど、趣味が大変良くてすごいなぁと思う。

今日一日思い出し笑いして反芻してました。ほんまにおもろかった。ドイツ人の描かれ方があまりにもなのが少し気の毒やけど、戦争のあほくささも良く描かれているように思えた。

ブラピの上官の声は絶対ハービーカイテルやと思う。

Resist Phony Encore

大好きなSuper Furry Animals見てきた。去年のサマソ以来だから一年ちょいぶり。
ラブラブラブ。大好きやわぁ~~。

大好きな新作からの曲を主にあとはヒットパレードなセットだった。
Inaugural Tramsのドイツ語コーラスはFranzのテンションおかしいNickが歌っているけど、ライブはどうするのかと思えばプログラミングでコーラスが流れ、それに合わせてGruffがこれと同じNickの写真をマイク前に出していた。

題名にもある通り、お義理なアンコールはやらんよーということでアンコールなしやったけれど、ぶっ続けで2時間ぐらいやってたと思う。めちゃくちゃ良かった。

ヘルメットなかったな。
毎年来てほしい。

2009年11月23日月曜日

天然もの

数個がずらっと並んだ型に入れて焼く方式を「養殖」と呼ぶに対し、1個1個の型で焼く方法をたい焼きの世界では「天然」と呼ぶそう。天然なんて東京ではまだ残っているかもしれんけれど、この辺ではそんなん絶対ないわーと思っていたらなんと家のすぐそばにあるとの情報を入手し、買ってきた。

普段めったに行かない辺りなので何時の間にお店ができていたのかも知らず。

本当におじさんが一つ一つ焼いていた。あんこ入れる係のおばさんとの息もぴったり。

1個100円だけれど、普段食べている60円の養殖物とは全然違う食べ物のようだった。カワはパリッとしていてあんこは塩味でとっても食べやすかった。

小椋商店:三和商店街
たい焼き屋さんの斜め向かいにあるタカラブネでは「尼崎ロール」なるものが評判と以前テレビで見たのでついでに買ってみた。タカラブネなのにどうしてそんな地域密着な名前がと不思議に思っていたが、店先に貼られた情報誌によると千林店では「千林ロール」として売られており、ただ店のある場所の名前を使って売っているだけのよう。ちぇ。おなかいっぱいやからまだ食べてない。

2009年11月22日日曜日

太陽の塔

午後から雨になるとのことで楽しみにしていた有馬までのハイキングを中止にしたので代わりに朝から万博公園へ紅葉狩りへ。広いので人も少なく超快適。いいお散歩になった。寒かった。

全身


寄ってみた


紅葉とラテン風な後ろ姿


日本庭園と後ろ姿わしも太陽の塔も万博の頃から比べるとだいぶくたばったような。

2009年11月21日土曜日

ウニクロBSP

ユニクロとRough TradeのコラボTシャツのうちBritish Sea Power版ギリ入手。
背中にどっぱーんとバンド名が入っているのがあれですが、前は左胸に熊の刺繍があってかわいい。
これで1500円とわ。

2009年11月17日火曜日

愛しのルバーブ

なんと日本でもルバーブヨーグルトが!

ダノン偉い。

お味はリンゴの甘さでごまかされているような気がしないでもないがルバーブだ。

1リットルサイズ売ってくれ。

2009年11月15日日曜日

ちくわパン

ケンミンショーで火がついた北海道(だったか?)限定のちくわパンが近所のスーパーにも!
いろんな人から結構美味しいと聞いていたのでわくわくしながら食べた。

たしかにツナサラダが入っているちくわの部分はとっても美味しいけれど、肝心のパンはボソボソしていてまずい。給食のパン思い出した。●ジパンめ。

2009年11月14日土曜日

Franz Ferdinand

久々のライブ。

あっという間に終わっちゃったけれど、すげー盛り上がってた。人大杉。
今年のフジで途中から見たときはすごく楽しくて今回のライブも楽しみにしていたけれど、やはりあれはフジマジックだった。

Nickのテンションだけは相変わらずでおもろかった。4人でドラム叩くときやはり一人Bobだけテンションが低く、安心した。

2009年11月10日火曜日

ぬりかべ

その昔、仲良くしてくれてた人の子供のころのあだ名が「ぬりかべ」だったというのを思い出した境港の秋。

雨にぬれてさみしそうや。元気にしてはるやろうか。

2009年11月9日月曜日

miho museum

その昔、ドイツ人の同僚が行きたいと言っていた謎のmiho museumへ行ってきた。

いつものことながら着いたら先ずは腹ごしらえのため併設のレストランへ。注文した料理が出てくるまでちょこっとつまめる野菜やらグリッシーニが出てきた。そしてものすごくサービスがいい。ちゃんと歯を出して笑っている。接遇の平林先生から「野菜がくさりそうやー!」と研修を受けたのか信仰心から来るのかは分からない。そして料理はめちゃくちゃ美味しかった。あんなに美味しいレンコンを食べたのは初めて。
ここは展示も素晴らしいが建物と周りの自然とが本当に素晴らしい。桃源郷のトンネルはトイカメラと化してしまった長年愛用のカメラで撮ったらこんなんになった。
特別展は若沖だった。マンガみたいな絵が多くおもろかった。そして若沖享年85歳ってすげえ。  

帰りせっかく滋賀に来たのだからと信楽焼のたぬき群をすり抜けて、すっかり阪神百貨店では入手困難になったバウムを求めてクラブハリエ日牟禮ヴィレッジまで。ついでと思って行ったのにスゲー遠くて軽く後悔。くやしいのでついでにたねやでも広末饅頭などを購入。バウムはまだ食べてないけれどおまんじゅうはものすごくおいしかったのでさっさと食べた。今HP見たらネットでも買えることがわかったので今度からそうする。でも近江八幡はなんだか面白そうなのでまた行ってみたい。

今度ドイツ人が遊びに来たらmiho museumお連れする。

2009年11月3日火曜日

犬のいぬ間に - 3

Totally PoP!もJaga Jazzistも行かず、連休を利用して念願だった山陰の一部へ行ってきた。

朝8時に家を出るもやはり渋滞に巻き込まれ出雲大社に着いたのは3時すぎだった。ついたらとりあえず腹ごしらえの出雲そば。もみじおろしが効いている。やけに若い女子が多いなと思っていたらああそうかそういう場所だったのよね。わしは出会いは出会いでもわんこをよろしくお願いしますと頼んできた。もっとうっそうとした場所かと思っていたら結構あっさりしていた。大しめ縄にお金を入れようと必死な人たち。

この日はもう行くだけでいっぱいいっぱいだったので出雲大社参った後は玉造温泉の宿へ。お肌つるつるになった。

次の日はとりあえず松江城へ。松江城、小泉八雲記念館、武家屋敷の入場券がセットになったものを購入し、徒歩で回った。松江城は天守閣しか残っていないが、雰囲気は素晴らしい。お濠の周りも調整がとれていてきれい。小泉八雲は別に興味は無かったが、展示は結構おもしろかった。武家屋敷はうちの親戚の家みたいだった。

これが長年愛用のカメラが撮った松江の風景。この後横筋がはいるようになって使い物にならず。
お次は足立美術館へ。マサヨは以前行ったことがあり、「田んぼの真ん中にあって誰が来るのか不思議」と言っていたが、本当に突然ガーンと田んぼの真ん中に現れた。ここでもついたらとりあえずすぐ近くのそばやで腹ごしらえ。やはりもみじおろし入り。
中はミシュランのガイドで3つ星を取ったという素晴らしい日本庭園と横山大観をはじめとする日本画、魯山人の陶器などかなりお金のかほりプンプン。そして団体さんなどで大混雑。しかし、お庭は木で上手く外の景色を消していて山と庭園の調和が素晴らしい。天気が悪かったので山に霞がかかっていて本当に絵の世界。展示も大好きな日本画中心なので大満足。お庭が見渡せるカフェでお茶したがメニューすべて1000円均一。高いけどしょうがない。
この日の宿は皆生温泉。オーシャンビューの宿だけれど天気が悪くて全然意味なし。波の音やら雨の音であまり寝れず。 朝も海は大荒れで散歩すら行けずこの通り。
天気は悪いが来たからにはと大根島という島根と鳥取の県境にある島に作られた日本庭園由志園へ。前日行った足立美術館のお庭は立ち入り禁止だけれど、こちらは回遊式なのでいろんなお庭の姿が見られる。雨が降っていたのも幸運と思えるほどしっとりしていて大変良かった。何といっても京都とは違い人がいない!素晴らしい。ここでも庭園を一望できるカフェで抹茶を頂いた。こちらは500円ぐらいだったと思う。いやー、行く価値ありというか又行きたい。わしが帰るころ観光バスがどんどん到着していたので本当にいつも静かかどうかは怪しい。
雨風がどんどんひどくなっていくが、境港へ。しそうさ水木しげるロードさ。街灯がかわいい。
田舎のさびれた商店街に並ぶ妖怪たち。かわいいけれど寒い。
商店でおもちゃの猫の横に座ってた猫。
一通り見て土産も買わずさっさと退散。爆風で傘は簡単に壊れた。近くのお寿司屋さんで境港の味を堪能し、帰路へ。

帰り蒜山SAの気温表示は4度だった。寒いわけだ。行きは青々としてた山の木々も一気に寒くなったせいか帰りはちょっと黄色くなっていた。帰路は連休の穴となった平日のせいか余り混まずすんなり帰れた。ああ楽しかった。ビバ山陰。